ブログなどコンテンツを作る際にどうしてもネタ探しに困る場合があると思います。
自分が持っている知識・経験だけでは限界があります。
どうやれば、より多くの世の中の人たちが検索してくれるようなコンテンツ作りができるのかを考えてみましょう。
世の中の「今困っていること」「必要に応じて今すぐ知りたい情報」「今巷で話題になっている情報」と「それらに対する回答・解決方法」を探し出せ!
通常検索エンジンを使うシチュエーションとしては、
・「業務運用効率化のため、新たなシステムを導入したい。新システムの必要性を検証するため予算や機能について詳細に調べたい。」など今困っていることと、その解決方法を検索する場合
・「某企業のセミナーに参加したいが開催日時を確認したい。」といった必要に応じて今すぐ知りたい情報を検索する場合
・「企業における最新のセキュリティトレンドが発表されたので詳しく知りたい。」など話題になっている情報の内容について調べるためだと思います。
世の中のニーズとニーズに対しての回答や解決方法の2点を抑えていれば、より多くの人々にアクセスされる可能性のあるコンテンツが作れると思います。
人気の検索キーワードを抑えることが人々のニーズを抑えることになるのです。
では人気の検索キーワードはどこで調べればいいのでしょうか?
関連記事
・コンテンツマーケティングとは?基本的な概念から実践までを解説します
・SEOとは?SEO対策の基礎知識と具体的な方法を詳しく解説
人気のあるキーワードを探し出すツールは?
A、Google検索のサジェストキーワードで確認する
Google検索でキーワードを入力する途中に表示されるキーワードの候補は「サジェストキーワード」と呼ばれ、使用数の多いキーワードの組み合わせを提案してくれるものです。
使用数が多いということはそれだけニーズがあるということですので、サジェストキーワードから調べて、そのキーワードを含んだタイトルや本文を制作することで検索結果でも多くの人の目に留まりやすく、クリックされやすいコンテンツとなります。
B、Google広告のキーワードプランナーで確認する
Google広告のキーワード取得ツール「キーワードプランナー」は入力したキーワードのおおよその月間検索数と関連キーワードの月間検索数も取得できます。
さらにライバルがどれだけそのキーワードで広告を出稿しているか?と言う「競合性」も確認できますので「適度な検索数でライバルの少ないワード」を推測することが出来るため、ロングテールを狙う場合は必須のツールといえます。
C、Googleトレンドで最新の人気ワードを確認する
Googleで急上昇中の検索ワードを公開している「Googleトレンド」では今まさに検索されている人気沸騰のキーワードを確認することが出来ます。
人気沸騰のキーワードをもとにコンテンツ作りを行えばより多くの人に見てもらえる確率は上がります。
ただ急ぐあまり、内容の薄いコンテンツとなっていればSEO的には効果がないと考えられます。
他のサイトを完全に真似をする場合はかなりの確率でGoogleのペナルティを受けますので注意が必要です。
独自の情報をいかに掲載できるかがSEO的な施行の分かれ目になります。
まとめ
検索するときには必ず「今すぐ知りたい」というニーズがあります。
ニーズに応えることが出来るコンテンツを作ることが出来ればより多くのアクセスを集めることが出来ます。
ただ競合他社も同様に人気キーワードを使ってコンテンツを作ると考えるべきで、競合の少ないキーワードで上位を狙うか、もしくはコンテンツの質を高めてライバルより上位に上がるか判断しなければなりません。