JavaScriptとは、主にWebのシステム開発やWebサイトを構築する際に使われるプログラミング言語のことです。近年に作成されたWebサイトの多くには、JavaScriptが使われています。特に、画面を遷移する直前にポップアップが表示されたり、アニメーションが使われたりしているWebサイトでは、必ずJavaScriptでコードが記述されています。
JavaScriptの特徴
JavaScriptの最大の特徴は、ブラウザを動かせることです。たとえば、マークアップ言語であるHTMLやCSSなどは、ブラウザを動かすことはできません。しかし、HTMLとCSS、JavaScriptを組み合わせることにより、上述したポップアップやアニメーションをWebサイト上で実現できます。特に、JavaScriptの1つであるNode.js(ノードジェイエス)に関しては、ブラウザに加えて、サーバー側でも動かせる言語として注目を集めています。
JavaScriptとJavaの違い
JavaScriptと似た言葉として、Javaが存在します。これら2つの違いが分からない人もいるのではないでしょうか。結論として、JavaScriptとJavaは全く異なる言語です。Javaは、仮想マシン上で動かせるプログラミング言語のことです。JavaScriptを記述する際は、仮想マシンを用意する必要はありません。
また、JavaScriptは主にWebサイトに動きを付ける際に記述されますが、Javaはシステム開発や業務フローを改善するコードを記述する際に使われます。つまり、JavaScriptとJavaは、特徴や目的が全く異なる言語であることを理解しておきましょう。
JavaScriptが使われるケース
JavaScriptは、現代のホームページやWebサイトなど、広いケースで使われています。有名なサービスである「ニコニコ動画」や「Twitter」などは、JavaScriptを使って作られています。他にも、JavaScriptを使うことで、以下のような機能を実装することが可能です。
・ 拡張機能であるプラグインの開発
・ ポップアップウィンドウの表示
・ エントリーフォームの最終確認画面の表示
・ バナーの自動スクロール
・ アニメーションが使われたボタンの実装
このように、JavaScriptを使うことで、Webサイトやホームページに動きを加えられます。
参考記事
・JavaScriptの意味とは?Web開発で欠かせない基本を解説!
・ノーコード・ローコードとは?プログラミング知識は不要、誰でもアプリ開発できる時代に
・ブラウザ(browser)ってなに?その意味や知っておくと便利な基礎知識を解説!
・HTMLとは?簡単なHTMLタグの基本からCSSの基礎まで初心者にもわかりやすく解説
・CSSとは?基礎から基本的なコード例まで初心者向けに解説します。