ProFutureマーケティングソリューション|MarkeTRUNK

ProFutureマーケティングソリューションMarkeTRUNKはリードジェネレーションを中心としたソリューションです。HRプロや経営プロを中心としたマーケティング、人事データを活用したDSP、SEOに強いコンテンツマーケティングなどのマーケティングソリューションと情報を提供しています。

Webの構造を紹介!Webサイトが動く仕組みを解説します

2020.5.28
読了まで約 3

企業のWebサイトで集客するなど、Webサイトをマーケティングで活用する機会は多くなってきました。
コーポレートサイトやサービスサイトで集客したいと思うシーンも多いでしょう。
そのようなときに、ふと、Webの構造やWebサイトが動く仕組みについて、疑問に思うことはありませんか?
最近では自らHTMLタグを用いてWebサイトをアレンジするというケースもあるかもしれません。
そこで今回は、Webの構造の基本とWebサイトが動く仕組みを解説します。

 

Webの構造の基本

まずはWebの構造の基本を簡単に確認しておきましょう。

●Webサーバ
Webの構造の根底にあるのは、Webサーバです。
Webサイトには、たいてい、文章や画像などが掲載されています。
そして、インターネットにアクセスできる環境があれば、Webブラウザを通して、閲覧することができます。
そのように、インターネットがつながれば、全世界で同じようにWebサイトを閲覧することができるのは、そのWebサイトの要素が「Webサーバ」に置かれているからです。
各ユーザーは、Webサーバに置かれているものの住所、つまりURLにアクセスして閲覧しているのです。

●HTMLファイル・画像
Webサーバに置かれているWebサイトの要素を、もっと具体的に見ていきましょう。
その要素となる主なものは、HTMLファイルと画像です。
HTMLファイルとは、「HyperText Markup Language(ハイパーテキスト マークアップ ランゲージ)」で書かれた文書データのことです。
HTMLとは、Web上の文書を記述するためのマークアップ言語です。
例えば、見出しの文字だけ太く、大きくしたいという場合、HTMLで<h2></h2>のタグで見出し文字を囲むなどしてマークアップします。
そのHTML言語で書かれたテキストファイルがHTMLファイルです。
このHTMLファイルや画像をWebサーバにアップロードすることにより、Webブラウザで閲覧できるようになります。

●Webブラウザ
Webサーバに置かれているHTMLファイルや画像を、読み込んで表示しているのがWebブラウザです。
ユーザーは、Webブラウザのアドレスバーに、該当のWebサイトが設置されているWebサーバのアドレスを入力すれば、いつでもどこでもWebサイトを閲覧することができます。

 

Webサイトが表示される仕組み・動く仕組み

では、もう少し詳しく、Webサイトが表示される仕組みや動く仕組みを見ていきましょう。

●Webサイトが表示される仕組み
Webブラウザは、HTMLファイルのHTMLを読み込んでWebブラウザにそのプログラミング通りのビジュアルを表示しています。
画像は、GIFファイルやJPEGファイルが一般的ですが、これらもHTMLファイル内で「この場所、このサイズで、この名前のGIFファイルを表示する」というようにマークアップをすることで表示されています。
もちろん、GIFファイルなどの画像が置かれているWebサーバのアドレスを、Webブラウザのアドレスバーに直打ちしても画像は表示されます。
また、Webサイトはたいてい2ページ以上にまたがっていますが、HTMLファイルを複数用意しておき、互いに「リンク」させることで、一つのWebサイトとして成り立たせています。

関連記事:GIFとは?GIF画像の作り方やおすすめツール6選を紹介

●「CSS」とは
HTMLを複数作っただけでは、現在、多く見られるWebサイトにはなりません。
もう一つ、CSSというものがあります。
CSSとは、「Cascading Style Sheets(カスケーディング・スタイル・シート)」のことを指します。
CSSも、HTMLと同じくWebサイトを作るのに使用する言語です。CSSは装飾を施すのに利用します。
例えば、色やフォントを変えたり、ページ内の各要素の配置を中央揃えにしたりといったように見栄えをよくしたり、目立たせて見やすくしたりすることができます。

●Webサイトが動く仕組み
基本的にはHTML・CSSでマークアップされたファイルと、画像データでWebサイトは構成されますが、それに加えて、アクセス解析や掲示板、ブログ、ショッピングカートなどのプログラムを利用したWebサイトも多くあります。
これらのプログラムが動くのにはどのような仕組みがあるのでしょうか。
実は、先ほどHTMLやCSSを読み込んでいたのは、フロントエンドと呼ばれる部分です。
フロントエンドは、主にWebブラウザで処理が行われています。

一方で、プログラムはバックエンドを呼ばれており、主にサーバで処理が行われています。
例えば、JavaScriptやPHPなどのプログラミング言語で作られた掲示板やショッピングカートは、ユーザーがWebブラウザ側で入力したものを受け、サーバ側で処理し、データのやりとりを行い、その結果をWebブラウザ側へ返すといったことを行っています。
つまり、Webサイトが動くのには、サーバの内部で行われている処理も関係しているのです。

 

まとめ

◆Webの構造の基本は、根底にあるWebサーバ、Webサーバに置かれているHTMLファイル・画像、それを読み込むWebブラウザで成り立っている。

◆Webサイトが閲覧できるのは、WebブラウザがHTMLファイルのHTMLを読み込んでWebブラウザにそのプログラミング通りのビジュアルを表示しているためである。

◆Webサイトが動くのは、ユーザー側のフロントエンドで処理されている部分と、サーバ側のバックエンドで処理されている部分の2種類が関係している。

 

監修者

古宮 大志

古宮 大志

ProFuture株式会社 取締役 マーケティングソリューション部 部長
大手インターネット関連サービス/大手鉄鋼メーカーの営業・マーケティング職を経て、ProFuture株式会社にジョイン。これまでの経験で蓄積したノウハウを活かし、クライアントのオウンドメディアの構築・運用支援やマーケティング戦略、新規事業の立案や戦略を担当。Webマーケティングはもちろん、SEOやデジタル技術の知見など、あらゆる分野に精通し、日々情報のアップデートに邁進している。

執筆者

get_field('cf_general_profile_name', 39);

『MarkeTRUNK』編集部

マーケターが知りたい情報や、今、読むべき記事を発信。Webマーケティングの基礎知識から
知っておきたいトレンドニュース、実践に役立つSEO最新事例など詳しく紹介します。
さらに人事・採用分野で注目を集める「採用マーケティング」に関する情報もお届けします。
独自の視点で、読んだ後から使えるマーケティング全般の情報を発信します。

メルマガ会員登録で最新マーケティング情報やトレンド情報、
セミナーイベント情報をチェック!

メールマガジンのサンプルはこちら

リード獲得などBtoBマーケティングにお困りではありませんか?
マーケティング施策に関するお問い合わせはこちら

アクセスランキング

  • 2024.3.25

    メールアドレスの作成方法を解説!初心者にも簡単な作り方や無料のサービスを紹介

  • 2024.2.8

    キャッシュとは?初心者でも分かる仕組みやキャッシュクリア(削除)の方法を解説!

  • 2023.9.27

    Instagram(インスタグラム)をウェブ版で見る方法を解説!アプリとの差は?

  • WEBマーケティングカテゴリの
    おすすめ記事

    マーケティングカテゴリの
    おすすめ記事

    SEOカテゴリの
    おすすめ記事

    おすすめ記事

    PAGE TOP
    閉じる
    2022.6.6

    マーケティング担当者必見!資料ダウンロード

    BtoBでゼロから始めるWebマーケティング手引書【企業が取り組むべき4ステップ】

    こんな方にオススメ!
    ・社内に詳しい人材がいないため何をしたらよいか分からない…
    ・Webマーケティングのどこから手を付けていいかわからない…

    マーケティングお役⽴ち資料資料ダウンロード