ProFutureマーケティングソリューション|MarkeTRUNK

ProFutureマーケティングソリューションMarkeTRUNKはリードジェネレーションを中心としたソリューションです。HRプロや経営プロを中心としたマーケティング、人事データを活用したDSP、SEOに強いコンテンツマーケティングなどのマーケティングソリューションと情報を提供しています。

ユーザーが使いやすいサイト(UI/ユーザビリティ)とSEOの関係とは

2018.8.22
読了まで約 2

ユーザー集客のためのSEOについてこれまで触れてきました。

しかし、問合せや資料請求など、最終的に望むアクションにつなげるにはSEOだけでは十分ではありません。

UI/ユーザビリティといって、ユーザーが使いやすいサイトであるかという観点が必要になってきます。

今回は、UI/ユーザビリティについて詳しく触れながら、SEOへの影響なども考えていきます。

 

UI/ユーザビリティ とは

UI(ユーザーインターフェイス)やユーザビリティとは、ユーザーにとって使いやすいサイトかどうかを判断する軸となります。それぞれ意味が異なるので解説します。

▪️UI

UIとはユーザーインターフェイス(User Interface)の略です。

Interfaceとは「(二者間の)境界面、接点」という意味であり、直訳するとUIはユーザーの境界面・接点となります。ユーザーが接する、目に触れるサイトが UIです。

具体的にいうと、デスクトップやスマートフォンに表示されるサイトトップのデザイン、 フォントなど、視覚的な情報すべてがUIです。

関連記事:SEOとは?SEO対策の基礎知識と具体的な方法を詳しく解説

▪️ユーザビリティ

ユーザビリティ(Usability)は、「便利、有用性、使い勝手、使いやすさ」という意味です。

ユーザビリティの要素はさまざまですが、とくにwebサイトについては、その研究の第一人者であるヤコブ・ニールセンが定義した「学習しやすさ」「効率性」「記憶しやすさ」「エラー」「主観的満足度」がわかりやすいです。

また、これらの要素に影響してくるのが、サイトのデザイン、サイト構造や他ページとの導線などです。

ざっくり区別しますと、UIはユーザーの目に見える部分、ユーザビリティはユーザーの手で動かす部分というイメージです。

共通して、訪問したユーザーにとって自社サイトが使いやすいかどうかを判断する軸となります。

 

UI/ユーザビリティとSEOのそれぞれの役割

UI/ユーザビリティとSEOは自社サイトの効率アップに効果的です。

とくに、それぞれ以下の点で効力を発揮します。

▪️SEO施策でできること……ユーザー集客

▪️UI/ユーザビリティの改善でできること……ユーザーへのコンテンツ提供(サイト内回遊率のアップ)、問合せや資料請求数のアップ

自社サイトへの集客にはSEOが、集客後のサイト内でのアクションに対してはUI/ユーザビリティの改善が効果的です。

 

UI/ユーザビリティとSEOは両立しないことも!

UI/ユーザビリティとSEOはそれぞれ自社サイトへ効果を発揮しますが、それぞれの施策の効果が相反して働く場合もあり、注意が必要です。

例えばUI/ユーザビリティを改善しようとして自社サイトをシンプルにわかりやすく見せるために、サイト内の情報量を削減した結果、クローラーから情報量が少ないと判断されて、検索結果に影響するといったケースがあります。

逆に、SEO施策を図るためコンテンツを多く掲載しても、サイト内でコンテンツが分類されず乱立した状態となり、UI/ユーザビリティに影響するケースもあります。

UI/ユーザビリティ改善は、自社サイトにユーザーが集客されている前提で行う施策のため、ユーザーが十分に集客できていない場合はSEO対策が優先されるべきです。

ユーザーが集客できた上で、UI/ユーザビリティを考慮するのがよいでしょう。

 

UI/ユーザビリティにおける「モバイルファーストインデックス」とは

2018年3月27日にGoogleが「モバイルファーストインデックス」への移行を発表し、デスクトップ前提の検索表示から、モバイル前提の検索表示への移行が開始されました。

これは、モバイルユーザーのUI/ユーザビリティがSEOへ影響することを意味します。

今後も、UI/ユーザビリティを考慮した検索エンジンのアルゴリズムの変更は考えられるため、UI/ユーザビリティの改善がSEOに影響する部分は大きくなってくるでしょう。

興味のある方は、こちらもあわせてぜひお読みください。

【2018年度版】SEO対策の基本!モバイルファーストとは?

 

まとめ

◆UI/ユーザビリティは、訪問したユーザーにとって自社サイトが使いやすいかどうかを判断する軸

◆SEOはユーザー集客、UI/ユーザビリティはユーザーへのコンテンツ提供・問合せなどの最終的なアクションに、それぞれ効果を発揮する

◆モバイルファーストインデックスのように、UI/ユーザビリティの改善がSEOに影響する部分は大きくなる可能性大

監修者

古宮 大志

古宮 大志

ProFuture株式会社 取締役 マーケティングソリューション部 部長
大手インターネット関連サービス/大手鉄鋼メーカーの営業・マーケティング職を経て、ProFuture株式会社にジョイン。これまでの経験で蓄積したノウハウを活かし、クライアントのオウンドメディアの構築・運用支援やマーケティング戦略、新規事業の立案や戦略を担当。Webマーケティングはもちろん、SEOやデジタル技術の知見など、あらゆる分野に精通し、日々情報のアップデートに邁進している。

執筆者

get_field('cf_general_profile_name', 39);

『MarkeTRUNK』編集部

マーケターが知りたい情報や、今、読むべき記事を発信。Webマーケティングの基礎知識から
知っておきたいトレンドニュース、実践に役立つSEO最新事例など詳しく紹介します。
さらに人事・採用分野で注目を集める「採用マーケティング」に関する情報もお届けします。
独自の視点で、読んだ後から使えるマーケティング全般の情報を発信します。

メルマガ会員登録で最新マーケティング情報やトレンド情報、
セミナーイベント情報をチェック!

メールマガジンのサンプルはこちら

リード獲得などBtoBマーケティングにお困りではありませんか?
マーケティング施策に関するお問い合わせはこちら

アクセスランキング

  • 2024.3.25

    メールアドレスの作成方法を解説!初心者にも簡単な作り方や無料のサービスを紹介

  • 2024.2.8

    キャッシュとは?初心者でも分かる仕組みやキャッシュクリア(削除)の方法を解説!

  • 2023.9.27

    Instagram(インスタグラム)をウェブ版で見る方法を解説!アプリとの差は?

  • WEBマーケティングカテゴリの
    おすすめ記事

    マーケティングカテゴリの
    おすすめ記事

    SEOカテゴリの
    おすすめ記事

    おすすめ記事

    PAGE TOP
    閉じる
    2022.6.6

    マーケティング担当者必見!資料ダウンロード

    BtoBでゼロから始めるWebマーケティング手引書【企業が取り組むべき4ステップ】

    こんな方にオススメ!
    ・社内に詳しい人材がいないため何をしたらよいか分からない…
    ・Webマーケティングのどこから手を付けていいかわからない…

    マーケティングお役⽴ち資料資料ダウンロード