ProFutureマーケティングソリューション|MarkeTRUNK

ProFutureマーケティングソリューションMarkeTRUNKはリードジェネレーションを中心としたソリューションです。HRプロや経営プロを中心としたマーケティング、人事データを活用したDSP、SEOに強いコンテンツマーケティングなどのマーケティングソリューションと情報を提供しています。

SNS(ソーシャルネットワークサービス)の基礎知識と現代のSNSマーケティングがもたらす効果をご紹介

2021.11.12
読了まで約 8

現代は、インターネット環境の浸透やスマートフォンやタブレットなどの普及により、SNSの利用者は年々増加傾向です。私たちの暮らしの中には、SNSの利用が日常化し、日々の生活でSNSを利用する時間が大幅に増える中、企業やマーケターがSNSを通じて生活者との接点を生み出そうとする重要性も大きな高まりを続けています。
基本的にSNSは、コミュニケーションツールとして多くのユーザーに親しまれ、爆発的な普及を遂げてきました。しかし、近年では収益化を目的に、ビジネスシーンにおいて、多くの企業やマーケターがSNSの活用を始めています。SNSを活用し、施策の効果を高めるだけには留まらず、SNS上でターゲットとなるユーザーに自社のサービス情報を届け、実際の購買を促すためにSNSは欠かせないものとなりつつあるのです。
ここでは、「SNSとは」という部分から、SNSアプリケーションの詳細や、注目が集まるSNSの収益化について詳しくご紹介していきます。

SNSとは

「SNS」とは、「ソーシャルネットワーキングサービス(Social Networking Service)」の略です。簡単な登録作業を完了することで、Web上での会員制サービスの利用が可能になり、ユーザー同士が交流できます同じ趣味を持つ人をはじめ、身近な存在である近隣地域の住民や、友人同士が集うことで娯楽時間の共有を楽しめるなど、ある程度限定されたコミュニティでサービスの利用が可能なため、ユーザー同士の密接なコミュニケーションを可能にしています。近年では、企業や会社組織内といった、ビジネスシーンでのSNSの活用が注目を集めています。
現代は、さまざまな種類のSNSが存在しますが、どのSNSも基本的に自身のホームページをSNS内で持つことができ、個人の詳細プロフィールや写真掲載が可能です。また、個人情報保護の観点からホームページ内では、ユーザーが公開したい情報と、公開したくない情報の範囲を制限できる機能などが用意されているため、安心してSNSの運用を行えます。その他にも、他のアプリケーションをインストールし、連携することで、SNS内で使用できる機能を拡張できる特徴もあり、ユーザーの趣味趣向に合わせSNSをカスタマイズすることも可能となります。近年のSNS技術の進歩により、Webメールよりも簡単にメッセージのやり取りが可能となる、「メッセージ機能」や「チャット機能」といった便利な機能や、仲間内だけでファイルや情報などをやり取りできる「グループ機能」といった、多種多様の画期的機能が備わっています。
さらに、スマートフォンやタブレットが世界的に普及したことで、これらの画期的機能はパソコンだけに留まらず、インターネットに接続できるさまざまなスマートデバイスで、場所や時間に制限されることなく利用することができるようになりました。


関連記事

マーケティングとは?基礎から重要ポイントまで初心者にも分かりやすく解説

SNSとは?種類や使い方、仕組みについて分かりやすく解説

SNSマーケティングとは?成功事例や始め方のポイントを解説

SNSアプリケーションの種類

SNSの種類には、大きく分けて「オープン型」・「クローズ型」・「特化型」の三つに分けられることをご存知でしょうか?代表的なSNSアプリケーションを簡単にご紹介していきます。

【オープン型】
・Instagram(インスタグラム):画像系
・Twitter(ツイッター):コミュニケーション系
・Pinterest(ピンタレスト):画像系
・TikTok(ティックトック):動画系

【クローズ型】
・LINE(ライン):メッセージ系
・Snapchat(スナップチャット):画像系
・mixi(ミクシィ):コミュニケーション系
・Club house(クラブハウス):動画系

【特化型】
・Facebook(フェイスブック):コミュニケーション系
・LinkedIn(リンクトイン):ビジネス系
・YouTube(ユーチューブ):動画系

「オープン型SNS」とは、不特定多数のユーザーに情報が公開されるSNSサービスです。
一方、「クローズ型SNS」とは特定のユーザーにしか情報が公開されないサービスのことを意味します。この他にも、「Facebook・LinkedIn・YouTube」など、特定の趣味や価値観を持った人が集まる「特化型SNS」も存在し、多種多様なジャンルに特化したSNSが普及しています。さまざまな種類のSNSが存在しますが、それぞれの特長を活かしてビジネルモデルの確立が浸透した近年では、収益化を実現しているマーケターや企業も大幅に増加しました。

SNSが支持される理由

年々、SNSの注目は高まり続けていますが、なぜSNSがここまで支持されているのか?
その理由をご説明していきます。

情報発信における利便性の高さ

SNSが支持される理由の一つとして、「使い勝手」が良く、誰でも簡単に場所や時間を問わず「情報発信」ができる手軽さが挙げられます。また、ユーザー自身がツイートや発言をしなくても、他のユーザーの投稿をリツイートやシェアや「良いね」ボタンを押すアクションひとつで、コミュニケーションは成立するのです。

情報共有により、他のユーザーと「つながり」を体感できる

トレンド情報や、趣味趣向に合った情報を手軽に共有できることにより、他のユーザーと「つながり」を体感できるのもSNSが支持される理由のひとつとして挙げられます。
日常の生活では、コミュニケーションを取り合うことが難しい、見知らぬユーザーや、国境を越えて海外に在住のユーザーとも「情報共有」が簡単にできる楽しさもSNSを利用する醍醐味ともいえます。SNSは人と人との交流や、コミュニケーションを繋ぐ架け橋として今後も活用の場が広がることでしょう。

情報収集が手軽に行える

近年は、SNSを使用することは、テレビ放送やネットニュースを確認するよりも早く、最新の情報が手軽に入手できる利点があります。実際に、緊急性の高い情報や、最新のトレンド情報など、ネットやテレビの速報を見るよりも「Twitter」上でツイートされる情報を確認する方が、いち早く情報を収集できるケースも増加してきています。
また、最近よく見掛けるようになった事例として、テレビ局をはじめとするマスメディアが、番組内で実際に使用する情報を、各社のSNSを活用して情報収集を実施しているケースも見られるようになりました。一個人が実際に撮影した画像や動画などが、マスメディアによって採用されるこのケースは、これからも増加していくことが予想されます。
語学力の高い方であれば海外とのつながりやネットワークも豊富で海外の情報収集も容易にすることができるのはSNSの特徴でもあります。

クリエイティブの編集や加工の楽しさ

近年のSNSブームの到来により、画像や動画をはじめとするクリエイティブの編集や加工を簡単に行えるアプリケーションが続々とリリースされています。
特に、Instagramのアプリ内には、クリエイティブの編集や加工を可能とする、独自の画期的なツールが搭載されています。アプリ内のさまざまなツールを駆使することで、オリジナルティ溢れるクリエイティブの作成が簡単に行えることから、若い世代を中心に注目を集めています。

「Twitter」の特徴と利用概況

「Twitter」は短い文章の投稿をメインに、写真や動画などを簡単に投稿できる代表的なSNSの一種です。他のSNSよりも強力な機能である、「リツイート機能」が備わっていることで、情報の拡散力が魅力的なSNSといえます。「Twitter」の代名詞でもあるリツイート機能を簡単に表現すると「引用」を意味します。他のユーザーの気になる投稿をワンタッチで自身のタイムライン上に引用が可能となります。他のユーザーに向け、自身のTwitterを介して投稿を紹介することができる便利な機能です。
現在、Twitterの月間アクティブユーザー数は世界で3億3,000万人(2019年時点)、日本国内での人気も高く、日本語のツイート量は世界的に見ても常にトップクラスに入るほどです。ユーザー数をランキング別で見ると、1位のアメリカはユーザー数が圧倒的に多く4,900万人を記録しています。続いて2位の日本は3,700万人、3位イギリス1,400万人、サウジアラビア1,000万人、トルコ900万人と続きます。

関連記事:Threads(スレッズ)とは?登録方法や使い方を解説

Twitterのアカウント

また、Twitterの便利な機能を利用する上で大切になってくるのが、「Twitterのアカウント」が挙げられます。Twitterのアカウントには、「アカウント名・ユーザー名・ユーザーID」の3つが必要となるため覚えておきましょう。

Twitterのアカウント名とは

「アカウント名」とは、Twitter上で使用するニックネームとお考え下さい。表示場所は、アカウントの上部に太字で表示されている部分が実際の「アカウント名」にあたります。Twitter登録時に最初に設定が必要となり、他のユーザーの目に留まりやすい部分でもあります。企業のTwitterアカウント名には、「社名」や「店名」が入っているものが大半を占めている状況です。企業においてアカウント名は、看板のような存在であり、大切な役割を果たしています。

Twitterのユーザー名とは

Twitterの「ユーザー名」とは、自身の本名とお考え下さい。実際の表示面は、上記でお伝えしました「アカウント名」と同様に、Twitterトップ画面上に表示されます。太字表示の「アカウント名」の下部に「@」から始まる文字列が「ユーザー名」に該当します。
特徴として、「アカウント名」との大きな違いは、作成時に半角英数字と一部の記号のみに使用が限られ、他のユーザーと被ってはいけないという条件があります。
「アカウント名」が被ってしまう場合はよくありますが、基本的に「ユーザー名」は完全に一つだけ存在するため、他のユーザーと被ることはありません。また、「ユーザー名」が分かっていると、他のユーザーを検索する場合において便利に機能します。

TwitterのユーザーIDとは

Twitterの「ユーザー名」と「ユーザーID」は意味合いが似ていることから、一緒のものだと勘違いする方も多いことでしょう。しかし、「ユーザー名」と「ユーザーID」はまったくの別物です。アカウント名が「ニックネーム」、ユーザー名が「本名」と考えた場合、ユーザーIDは「マイナンバー」のようなものとお考え下さい。Twitterの「ユーザーID」は、Twitterのアカウント登録時に自動的に割り当てられることを覚えておきましょう。Twitterを普通に使用している分には、「ユーザーID」を目にすることは特にありません。
そのため、「ユーザーID」は、アカウント登録時に自動的に振り分けられる管理番号という意味合いを持ちます。また、「ユーザーID」を調べることで、なりすまし行為による誹謗中傷をするユーザーの追跡が可能となります。安心してTwitterを使用する上で、大切になるため覚えておきましょう。

SNS広告とは

「SNS広告」とは、Twitter・Instagram・LINE・FacebookといったSNSプラットフォームを活用し、広告の配信を行うことを指します。例を挙げると、さまざまなSNSのタイムラインやストーリーズなど、各種ツール内に表示される広告が該当します。最近ではSNS側でさまざまアップデートを繰り返し、「テキスト+バナー」だけには留まらず、動画や複数の画像を横にスライドさせて表示するカルーセル機能を使用して訴求する広告も増加してきました。
ユーザーの検索結果に連動して広告が表示される、「リスティング広告」と同じようにSNS広告は「運用型広告」と呼ばれ、「日予算・ターゲット・クリエイティブ・配信フォーマット」などの改善を繰り返し行いながら、広告効果を最大化させていく特徴があります。

関連記事:コロナ禍でSNS利用時間が急増!SNSマーケティングの重要性

個人のSNS収益化について

スマートフォンやタブレットの普及により、SNSの利用ユーザーは爆発的に増加しています。そのため、SNSを駆使して収益化を実現することも可能となり注目を集めています。
ここからは、「SNSの収益化」についてご説明していきます。

企業から依頼を受ける場合

個人がSNSで収益を得る仕組みの一つとして、一般企業から依頼を受けて、企業が提供するサービスや商品を紹介するという方法が存在します。
企業が紹介したい商品やサービスを、個人のSNSに投稿することで報酬が発生する仕組みとなります。依頼内容の単価は大きいことが多く、収益の増加が予想されますが、企業から仕事のオファーをもらうためにはフォロワーの数が多く影響力が必要とされます。
市場的に見ると、企業が依頼する分野にはファッション系やコスメ系の割合が高く、男性よりも女性に依頼する場合が多いです。

アフィリエイトにより収益を確保

SNSでは「アフィリエイト」を利用して収益を得ることも可能です。アフィリエイトと呼ばれる成果報酬型の広告をSNSに投稿して、登録や利用の条件を満たすことで報酬が発生仕組みになります。しかし一部のSNSよっては、規約的にグレー又はブラックゾーンの対象となる場合もあります。アフィリエイトを行い過ぎることにより、ユーザー自身のアカウントが停止させられてしまう可能性があるので運用には注意が必要となります。

自身のサイトへ誘導し収益を確保する

自身でブログなどのサイトを持っているユーザーは、SNSから自身のサイトに誘導することで収益に繋げることが可能となります。自身のサイトに誘導することにより、サイト内に表示されている企業の広告やサービスの利用を促し、指定された条件を満たすことで収益に繋がるシステムとなります。自身のブログやサイトへの集客目的であれば、SNSの規約に違反する可能性は少ないことから、安心して運用することが可能です。
しかし、収益を生み出すようなサイトの構築には、専門知識が必要となり労力が大幅にかかることを事前に把握しておきましょう。

Twitter for Professionalsとは

「Twitter for Professional」とは、Twitterが2021年10月1日に開始した新たなサービです。クリエイターをはじめ、企業や非営利団体などの収益化を目的に、プロフィール情報に追加情報を掲載できるシステムのことを指します。実際に、Twitter for Professionalの対象となるアカウントでは、既存のアカウントからプロフェッショナルアカウントへの切り替えが可能となります。プロフェッショナルアカウントに切り替わることで、「Twitter Shopping・Quick Promote・ Advanced Profile」など、Twitter独自の高度なプロフェッショナルツールが利用可能になります。
実際に「Advanced Profile」では、一般ユーザーでは利用が制限される、追加情報の掲載が可能となりました。例を挙げると、実店舗の住所を地図アプリに連携させて表示が可能となり、営業時間や電話番号など店舗の詳細情報を掲載することもできるのです。
また、ショップと連携するニュースレターの購読ボタンや、商品カタログの掲載も可能です。
しかし、プロフェッショナルアカウントの利用には注意すべき点があります。それは、誰にでも簡単に申請ができるわけではないという点です。Twitterが提示する利用規約に違反した履歴がないことや、「プロフィール画像・アカウント名・略歴」などが登録済みであり、身元を明確にしている必要があります。本人という身元が明確でいないような、架空の人物が登場するプロフィールに関しては、ブランドや組織と直接的に提携していない限り対象外という扱いになってしまいます。
実際に、プロフェッショナルアカウントに切り替えが可能となるアカウントでは、設定メニューの下部に「Twitter for Professional」タブが表示されます。そのタブをタップすることにより、プロフェッショナルアカウントへの切り替えの設定が開始されます。また、設定において、アカウントの種類を「Business」と「Creator」の二種類から選択する必要がありますが、この設定は後からでも変更できるので覚えておきましょう。

まとめ

「SNS」とはという部分から、SNSの特徴や収益化などを踏まえご説明してきました。
近年、SNSという存在は、私たちの暮らしの中に必要不可欠な存在となっていることがわかります。身近な存在であるSNSにもさまざまな種類が存在し、ユーザーに向けた便利な機能が溢れかえっています。そのため、新たなSNSが続々と開発される現代では、自身の利用目的に適したSNSアプリケーションの見極めが、非常に大切になってくることでしょう。
各SNSの強みや弱みを把握し、改めて利用を楽しむことでユーザーへもたらす利便性は更に向上し、使用するSNSのポテンシャルを最大限に引き出すことに繋がるのではないでしょうか。この先、SNS市場は更に拡大を続けることが予想されます。そのため、この記事でご紹介したSNSの基礎を少しでも参考に、最新SNSの利用に活かしていただければ幸いです。

監修者

古宮 大志(こみや だいし)

ProFuture株式会社 取締役 マーケティングソリューション部 部長

大手インターネット関連サービス/大手鉄鋼メーカーの営業・マーケティング職を経て、ProFuture株式会社にジョイン。これまでの経験で蓄積したノウハウを活かし、クライアントのオウンドメディアの構築・運用支援やマーケティング戦略、新規事業の立案や戦略を担当。Webマーケティングはもちろん、SEOやデジタル技術の知見など、あらゆる分野に精通し、日々情報のアップデートに邁進している。

※プロフィールに記載された所属、肩書き等の情報は、取材・執筆・公開時点のものです

執筆者

『MarkeTRUNK』編集部(マーケトランクへんしゅうぶ)

マーケターが知りたい情報や、今、読むべき記事を発信。Webマーケティングの基礎知識から、知っておきたいトレンドニュース、実践に役立つSEO最新事例など詳しく紹介します。 さらに人事・採用分野で注目を集める「採用マーケティング」に関する情報もお届けします。 独自の視点で、読んだ後から使えるマーケティング全般の情報を発信します。

メルマガ会員登録で最新マーケティング情報やトレンド情報、
セミナーイベント情報をチェック!

メールマガジンのサンプルはこちら

リード獲得などBtoBマーケティングにお困りではありませんか?
マーケティング施策に関するお問い合わせはこちら

アクセスランキング

  • 2024.8.20

    キャッシュとは?初心者でも分かる仕組みやキャッシュクリア(削除)の方法

  • 2024.11.28

    メールアドレス作成方法を解説!無料サービスも紹介

  • 2023.11.6

    文字化けはなぜ起こる?原因・理由と直し方、復元方法を解説

  • WEBマーケティングカテゴリの
    おすすめ記事

    マーケティングカテゴリの
    おすすめ記事

    SEOカテゴリの
    おすすめ記事

    おすすめ記事

    PAGE TOP
    閉じる
    2024.10.16

    マーケティング担当者必見!資料無料ダウンロード

    図解でわかる!Webマーケティングの仕事内容

    こんな方にオススメ!
    ・社内に詳しい人材がいないため何をしたらよいか分からない…
    ・Webマーケティングのどこから手を付けていいかわからない…

    マーケティングお役⽴ち資料資料ダウンロード