ProFutureマーケティングソリューション|MarkeTRUNK

ProFutureマーケティングソリューションMarkeTRUNKはリードジェネレーションを中心としたソリューションです。HRプロや経営プロを中心としたマーケティング、人事データを活用したDSP、SEOに強いコンテンツマーケティングなどのマーケティングソリューションと情報を提供しています。

BtoB企業の成約率を上げるリードナーチャリングとリードクオリフィケーションとは?

2021.2.1
読了まで約 2

BtoB企業のマーケティングにおいて重要な新規リードの獲得。リードとは、自社の商材・サービスをまだ未購入の顧客であり、その顧客が持つ情報である。英語の直訳では「手がかり」となり、顧客の氏名、住所、電話番号、アドレス、職種など、いわゆる顧客情報を指している言葉だ。

変化の激しい社会情勢の中で、BtoB企業が見込み客のリードを獲得していくためには、どのような施策が必要なのか。本記事では、Webマーケティングにおける効果的なリード獲得手法やその種類・戦略について、分析・解説する。

MQLとSQL

BtoB企業のビジネスの流れにおいて、リードの獲得は売り上げまでのはじめの一歩であり、重要なプロセスである。

まずは自社のリードをできるだけ多く獲得し、コールやアポイントなどによって接点を持ってから商談。案件化・見込み化の後、商談を成立させれば受注できるという流れになる。

MQL(Marketing Qualified Lead)という、マーケティング活動によって獲得するリードや、SQL(Sales Qualified Leads)のような営業(フィールドセールス)によって得られるリードなど、さまざまなリードが存在していることを知っておこう。

企業の人材の数には限りがあり、基本的には商談件数を無限にかかえることはできないだろう。そうすると、いかに効率よく質が高い商談を行うことができるかが、ビジネスを成功させる重要なポイントになってくる。

極端な例を挙げると、商談が100%成功すれば、企業の生産性はぐっと上がり、組織が成長するスピードも段違いになるといえるのだ。

リードの「濃さ(見込みの高さ)」を意識して、アプローチの優先順位をつけていくことがポイントになるだろう。

参照元:超実践!リード獲得完全ガイド【定義から手法、運用まで徹底解説】

関連記事

リードとは?マーケティングにおける意味やリード獲得の具体的なプロセス・施策を解説

ナーチャリングとは?意味と手法、4つのメリットを解説

リードジェネレーションとは?9つの手法とリードナーチャリングとの違い、事例を紹介

リードナーチャリングとは?意味や手法、4つのプロセスを解説

リードナーチャリングとリードクオリフィケーション

出典元:超実践!リード獲得完全ガイド【定義から手法、運用まで徹底解説】

商談の成約率を考える上で大切なのが、「リードナーチャリング」と「リードクオリフィケーション」である。

リードナーチャリングは、見込み度を高くしたり育成したりすること。リードクオリフィケーションとは、商談成約の可能性が高い顧客を選別することである。

「はじめの一歩となるリード」で得た顧客に対し、メールなどを配信して、興味や関心を高めるのがリードナーチャリング。そこからリードクオリフィケーションによって、見込み度順に選定するのである。

マーケターはこの2つの取り組みでリードを整理して、商談担当者に引き渡し・提供することが大切なのだ。

上図のように、ある「導入事例」をダウンロードした場合の「商談成約率」がほかと比較して高い水準だったと設定する。そうすると、「導入事例」をダウンロードする顧客は見込みが高く、商談が成功しやすいと仮説を立てることができるだろう。

デジタルツールを活用し、「導入事例」をダンロードした顧客のデータを抽出。そのデータは「見込みの高い顧客リスト」となり、商談担当者にとって「優先的にアプローチすべき顧客」となるのだ。

リードを獲得するために

リードを獲得するための手法はさまざまである。

オンラインではバナー広告やディスプレイ広告、リスティング広告のようなWeb上の広告を活用する方法。また、SNS広告や動画広告もリード獲得に有効だと考えられる。SEOも重要な要素だろう。

ホワイトペーパーなど、ダウンロード資料をつくるコンテンツマーケティングや、メールマーケティングもオンラインでできる活動だ。

一方、オフラインでは、イベントや展示会、カンファレンスやセミナーが活用できる。DMやテレアポはもちろん、交通広告、業界紙、雑誌、新聞などの紙媒体で訴求することも可能だ。TVCMもオフラインでのリード獲得に有効だろう。

まとめ

企業はWebマーケティングなどによってさまざまな角度からリードを獲得し、効率よく商談を成立させることが重要である。自社の予算や現状などから最適な手法を選び、新規リードを獲得してビジネス成長に役立てよう。

監修者

古宮 大志(こみや だいし)

ProFuture株式会社 取締役 マーケティングソリューション部 部長

大手インターネット関連サービス/大手鉄鋼メーカーの営業・マーケティング職を経て、ProFuture株式会社にジョイン。これまでの経験で蓄積したノウハウを活かし、クライアントのオウンドメディアの構築・運用支援やマーケティング戦略、新規事業の立案や戦略を担当。Webマーケティングはもちろん、SEOやデジタル技術の知見など、あらゆる分野に精通し、日々情報のアップデートに邁進している。

※プロフィールに記載された所属、肩書き等の情報は、取材・執筆・公開時点のものです

執筆者

『MarkeTRUNK』編集部(マーケトランクへんしゅうぶ)

マーケターが知りたい情報や、今、読むべき記事を発信。Webマーケティングの基礎知識から、知っておきたいトレンドニュース、実践に役立つSEO最新事例など詳しく紹介します。 さらに人事・採用分野で注目を集める「採用マーケティング」に関する情報もお届けします。 独自の視点で、読んだ後から使えるマーケティング全般の情報を発信します。

メルマガ会員登録で最新マーケティング情報やトレンド情報、
セミナーイベント情報をチェック!

メールマガジンのサンプルはこちら

リード獲得などBtoBマーケティングにお困りではありませんか?
マーケティング施策に関するお問い合わせはこちら

アクセスランキング

  • 2024.8.20

    キャッシュとは?初心者でも分かる仕組みやキャッシュクリア(削除)の方法

  • 2024.11.28

    メールアドレス作成方法を解説!無料サービスも紹介

  • 2023.11.6

    文字化けはなぜ起こる?原因・理由と直し方、復元方法を解説

  • WEBマーケティングカテゴリの
    おすすめ記事

    マーケティングカテゴリの
    おすすめ記事

    SEOカテゴリの
    おすすめ記事

    おすすめ記事

    PAGE TOP
    閉じる
    2024.10.16

    マーケティング担当者必見!資料無料ダウンロード

    図解でわかる!Webマーケティングの仕事内容

    こんな方にオススメ!
    ・社内に詳しい人材がいないため何をしたらよいか分からない…
    ・Webマーケティングのどこから手を付けていいかわからない…

    マーケティングお役⽴ち資料資料ダウンロード