ProFutureマーケティングソリューション|MarkeTRUNK

ProFutureマーケティングソリューションMarkeTRUNKはリードジェネレーションを中心としたソリューションです。HRプロや経営プロを中心としたマーケティング、人事データを活用したDSP、SEOに強いコンテンツマーケティングなどのマーケティングソリューションと情報を提供しています。

コロナショックを機にリードジェネレーションもNew Normal へ

2020.6.25
読了まで約 3

いままでマーケティング活動における情報発信の場と言えば、セミナーなどのリアルな対面での活動が主流でした。

それが今回のコロナ問題で実施を制限された結果、その座をデジタルコンテンツの利用、特にWEBセミナーなどによる情報発信手法に取って変わられました。
これらの変化がもたらすリードジェネレーションの影響についてお話します。

WEBセミナーへの馴染みとマーケティング効率

いままでもWEBセミナーなどは一部で採用されていましたが、リアルに対面する活動に比べると、主催側にしろ、参加側にしろ、少なからず頼りなく不安に感じる要素があったかとおもいます。

しかし在宅勤務も影響し、仕事中にヘッドフォンをしてPCで動画を見ている事への抵抗も和らぎ、実際セミナーに参加するにしても、地理的制約や時間的負荷が相当軽くなったというありがたい環境にもだいぶ馴染んできたのではないでしょうか。

また技術的にも、どこにいても遅延なく受信できる事が当たり前となり、質問などもチャットで手軽にできるようになるなど、インフラやシステム自体もだいぶ改良されてきました。

さらに主催側もセミナーを低コストで手軽に開催できる上、全てがデジタル上で完結するというマーケティングにとっては非常に効率の良い環境となり、結局この流れはコロナの危機がさってもこのまま定着する事は間違いないでしょう。

関連記事

リードとは?マーケティングにおける意味やリード獲得の具体的なプロセス・施策を解説

リードジェネレーションとは?9つの手法とリードナーチャリングとの違い、事例を紹介

リードナーチャリングとは?意味や手法、4つのプロセスを解説

WEBセミナーで獲得するリード数と、問われる質

このようにセミナーを手軽に実施でき、また、手軽に参加もできるという環境では、確実に企業が獲得できるコンタクト数は増えると思われます。

しかし、これは果たして営業に渡せるほどのリードの増加に繋がっているのでしょうか?
 
気軽に参加できるという事は、反面、コンテンツが面白くなければ気軽に離脱ができるという事であり、また、乱聴をしてしまう、多数のセミナーに参加する事が容易になります。

さらに、参加者は画面の向こう側にいるので、何かの作業をしながらの「ながら参加」も簡単です。

リアルセミナーの場合であっても、コンテンツが面白くなければ、「ながら参加」や睡眠時間の補填にあてる方もいらっしゃいますが、リアルセミナーの場合には、ある程度半ば強制的に最後まで聞いてもらう事ができます。

しかし、上記のように離脱や「ながら参加」が簡単にできるとなると、これは一方的に配信される内容や広告、押し付けられる情報などが拒否しやすくなった事を意味します。

 

リード評価の新たなポイントは製品・サービスの価値に対する理解

いままでは、できるだけ多くのコンタクトを獲得し、スコアリングなどのナーチャリング活動をある程度行った上で、営業にリードとしてパスをするというリードジェネレーション作業をどれだけ「効率的」に行えるのか?という点がポイントとなってきました。

そしてその評価のポイントは「参加者の行動履歴」でした。

しかし、これからのリードジェネレーションで大切になる事は、参加者側が簡単に行動履歴を作れるようになってしまった分、行動というスコアリングに変わり、いかに良質なコンテンツに触れてくれたか、また、その情報は押し付けられたものではなく、いかに自らで探し出したものであるか。

そして、その製品やサービスの価値をどれだけ理解してくれているのか。と、これらの点をスコアリングした上で営業にパスをするという事がより重要になってくるのではないでしょうか。

 

まとめ


・参加者のWEBセミナーに対する抵抗感の薄れ、主催者のマーケティング効率の点からアフターコロナにおいてもWEBセミナーは定着


・WEBセミナーは参加者の離脱や「ながら参加」を容易とし、一方的な広告配信や情報提供をより簡単に拒否できる


・単なる「参加者の行動履歴」を評価するスコアリングから、良質なコンテンツへの接点や主体的な情報収集など、製品・サービスの価値への理解を評価することが重要

 

プロフィール
ProFuture株式会社 マーケティングソリューション部 フェロー
俣野 隆行(またの たかゆき)

2000年10月に日本オラクルに入社。以来約18年間マーケティング本部で業務。
製品やサービスのキャンペーンマーケティングを担当することはもとより、
大型イベントやコーポレートイベントなども推進してきた。
現在はTIS株式会社に勤める傍らProFuture株式会社のフェローに就任。
シェアードサービスプログラムや社内統合マーケケティングインフラの立上げ、
パートナー企業とのアライアンスマーケティングなど、
マーケテイングの「仕組み」を創りだす事を得意とする。
企画や相談事があれば、ProFuture営業までお問い合わせください。

監修者

古宮 大志(こみや だいし)

ProFuture株式会社 取締役 マーケティングソリューション部 部長

大手インターネット関連サービス/大手鉄鋼メーカーの営業・マーケティング職を経て、ProFuture株式会社にジョイン。これまでの経験で蓄積したノウハウを活かし、クライアントのオウンドメディアの構築・運用支援やマーケティング戦略、新規事業の立案や戦略を担当。Webマーケティングはもちろん、SEOやデジタル技術の知見など、あらゆる分野に精通し、日々情報のアップデートに邁進している。

※プロフィールに記載された所属、肩書き等の情報は、取材・執筆・公開時点のものです

執筆者

『MarkeTRUNK』編集部(マーケトランクへんしゅうぶ)

マーケターが知りたい情報や、今、読むべき記事を発信。Webマーケティングの基礎知識から、知っておきたいトレンドニュース、実践に役立つSEO最新事例など詳しく紹介します。 さらに人事・採用分野で注目を集める「採用マーケティング」に関する情報もお届けします。 独自の視点で、読んだ後から使えるマーケティング全般の情報を発信します。

メルマガ会員登録で最新マーケティング情報やトレンド情報、
セミナーイベント情報をチェック!

メールマガジンのサンプルはこちら

リード獲得などBtoBマーケティングにお困りではありませんか?
マーケティング施策に関するお問い合わせはこちら

アクセスランキング

  • 2024.8.20

    キャッシュとは?初心者でも分かる仕組みやキャッシュクリア(削除)の方法

  • 2024.11.28

    メールアドレス作成方法を解説!無料サービスも紹介

  • 2023.11.6

    文字化けはなぜ起こる?原因・理由と直し方、復元方法を解説

  • WEBマーケティングカテゴリの
    おすすめ記事

    マーケティングカテゴリの
    おすすめ記事

    SEOカテゴリの
    おすすめ記事

    おすすめ記事

    PAGE TOP
    閉じる
    2024.10.16

    マーケティング担当者必見!資料無料ダウンロード

    図解でわかる!Webマーケティングの仕事内容

    こんな方にオススメ!
    ・社内に詳しい人材がいないため何をしたらよいか分からない…
    ・Webマーケティングのどこから手を付けていいかわからない…

    マーケティングお役⽴ち資料資料ダウンロード