ProFutureマーケティングソリューション|MarkeTRUNK

ProFutureマーケティングソリューションMarkeTRUNKはリードジェネレーションを中心としたソリューションです。HRプロや経営プロを中心としたマーケティング、人事データを活用したDSP、SEOに強いコンテンツマーケティングなどのマーケティングソリューションと情報を提供しています。

Illustrator(イラストレーター)の使い方を解説!初心者向けに基本的な操作方法を伝授!

2022.11.22
読了まで約 5

Webデザイナーや紙媒体の制作を行っているデザイナーであれば、Illustrator(イラストレーター)の使い方を覚えておいて損はありません。しかし、Illustratorは使いこなすことが難しいと言われており、実際に他のデザインツールと比較しても、難易度が高いことは事実です。とはいえ、だからこそ使いこなすことができるようになれば、他のデザイナーとの差別化を図ることができます。

本記事では、Illustratorの概要を解説するとともに、Illustratorで何ができるかを具体的に解説します。また、Illustratorの使い方も紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

Illustrator(イラストレーター)とは?

まずは、Illustrator(イラストレーター)の概要から解説します。Illustratorとは、グラフィックデザインツールのことであり、Adobe社が提供しています。Illustratorは、Webデザイナー、紙媒体のデザイナーが多く使っているツールであり、ロゴ制作や図形の作成をすることに長けています。

Illustratorは「イラレ」と略称の形で呼ばれることも多いです。また、Adobe社はさまざまなアプリケーションをサブスクリプション形式で利用できる、Adobe Creative Cloud Illustratorというサービスを提供しています。この中にIllustratorも含まれており、Illustratorと併用してさまざまなツールを同時に活用することも可能です。

今後、Webデザインや紙媒体のデザインを制作する際は、Adobe Creative Cloud Illustratorを利用すると良いでしょう。

関連記事:Illustrator(イラストレーター)を解説!仕事としても使われる意味も教えます

Illustrator(イラストレーター)では具体的に何ができる?

ここまで、Illustrator(イラストレーター)の概要を解説してきました。ここからは、Illustratorでできることを具体的に紹介します。

・ ロゴ作成
・ 絵の作成
・ 図形の作成

それぞれ順番に見ていきましょう。

ロゴ作成

Illustratorでは、ロゴを制作することが可能です。簡単なロゴ制作はもちろん、本格的なロゴまで制作できます。具体的には、ベースとなる画像に文字を入れたり、カラーリングすることでロゴを作れます。

絵の作成

Illustratorでは、絵の作成を行うことも可能です。パソコンで使うマウスを用いて絵を作成したり、Illustratorのペンツール機能を使って絵を作成できます。また、図形を組み合わせることで、企業の販促物やチラシに使える絵を作ることも可能です。

図形の作成

最後に、Illustratorでは図形の作成も行えます。Illustratorの中でも、最も使われるのが図形の作成でしょう。長方形、円形、星型などさまざまな形の図形を作成でき、数値を細かく調整することで、図形の形を柔軟に変えられます。

Illustrator(イラストレーター)とPhotoshop(フォトショップ)の違い

ここまで、Illustrator(イラストレーター)でできることなどを解説してきました。しかし、同じAdobe社が提供しているPhotoshop(フォトショップ)との違いが分からない人も多いかもしれません。Photoshopの機能は、主に画像の修正や補修をすることです。つまり、Illustratorのように絵を書くことがメインのソフトではないのです。

では、Photoshopは補助的なソフトなのかと言ったらそうではありません。もともとあるものを加工することが得意なソフトです。そのため、ベースとなる画像やイラストを用意すれば、Photoshopを使って細かく色味を調整したり、より魅力的な画像に仕上げられます。一方、Illustratorは、ロゴやチラシなどのデザインにおいて、0から1を作ることが可能です。

そのため、Illustratorで作成したロゴやチラシを、細かくPhotoshopで調整するケースもあります。それぞれを使いこなすことで、相乗効果が生じるのは間違いないでしょう。

Illustrator(イラストレーター)の使い方

ここからは、Illustrator(イラストレーター)の基本的な使い方を解説します。ここで解説している内容を理解できれば、Illustratorの基本的な操作は問題なく行えるでしょう。

・ ファイル操作
・ ツールバー操作
・ 画像操作
・ 色を付ける
・ アウトライン化

それぞれ順番に解説します。

ファイル操作

はじめに、Illustrator上でファイルを開いたり、保存する方法を解説します。Illustratorを開き、管理画面の上に「ファイル」という項目があるのでクリックします。ここから、デザインの基となる画像やイラストを開きましょう。Illustratorで修正や作成が完了したあとは、同じくファイルタブから「保存」をクリックすれば保存完了です。なお、Illustratorは自動保存機能も付いているので、保存忘れが不安な場合は、必ずオンにしておくことを推奨します。

ツールバー操作

Illustratorのツールバーは、Illustratorのさまざまなタスクを行える機能です。たとえば、描画やペイントが挙げられます。ツールバーは、管理画面のメニューバーにある「ウィンドウ」を選択した中にあります。

また、ツールバーには基本ツールバーと詳細ツールバーの2つが存在することが特徴です。基本ツールバーは、Illustratorの基本的な機能が集客されたバーのことであり、詳細ツールバーは、基本ツールバーに加えて難易度の高いツールが揃っているバーという違いがあります。

Illustrator初心者の人は、ひとまず基本ツールバーだけでも覚えておきましょう。

画像操作

Illustratorでは、画像操作という機能を使って画像を埋め込むことができます。管理画面上のメニューバーから「ファイル」を選択し、その中の「配置」をクリックします。配置をクリックしたあとは「リンク」というチェックボックスが表示されます。リンクのチェックを外すと、Illustratorで画像を参照することが可能です。

一方でリンクのチェックを入れた場合、あくまでリンクを参照しているだけなので、リンクがない場合は埋め込みができません。ただし、リンクにチェックを入れた場合はIllustratorの動作が軽くなるので、特に埋め込む必要がない場合はチェックを入れておきましょう。

色を付ける

メニューバーの「ウィンドウ」から「カラー」を選択すると、Illustratorにカラーパネルが表示されます。画像に色を付けたり、画像の色を修正したりしたい場合に活用しましょう。

アウトライン化

Illustratorでは、アウトライン化を行うことも可能です。アウトライン化とは、フォントをオブジェクト情報に置き換える機能のことを指します。オブジェクト情報に置き換えることで、特定のパソコンに特定のフォントがインストールされていない場合であっても、文字が勝手に変換されてしまうことを防げます。アウトライン化は、書式から「アウトラインを作成」をクリックするだけで行なえます。

関連記事:線画ってなに?初心者でも分かる線画イラストの描き方やおしゃれな線画フリー素材サイトのご紹介

Illustrator(イラストレーター)の便利な機能

ここまで、Illustrator(イラストレーター)の使い方を解説してきましたが、他にも便利な機能は存在します。

・ ショートカット
・ アピアランス
・ ガイド

それぞれの便利機能を順番に紹介します。

ショートカット

はじめに、ショートカットキーは誰もが覚えるべき便利な機能です。特に、デザイナーの人であれば「隠す」機能のショートカットキーを覚えましょう。Windowsであればctl+3、Macであればcommand+3が「隠す」のショートカットキーです。

隠す機能を使うと、画像やイラストの任意の場所を隠すことができます。これにより、無駄な部分をクリックしてしまう手間を省けるため、効率的に修正作業などを行えるようになります。

アピアランス

アピアランスは、オブジェクトに対してあとから加工できる機能のことです。他にも、色を付けたり、線に効果を加えたりできます。Illustratorの上級者は、間違いなく使っている便利な機能です。

ガイド

Illustratorは、直感的に操作できるメリットがある反面、位置がよくズレたり、誤った場所をクリックしてしまったりすることがあります。そのようなミスを防ぐ機能がガイドです。ガイドを引くことで位置を適切に固定できるため、位置のズレや誤クリックを防ぐことができます。

関連記事:装飾デザイン、機能デザインとは?マーケターに求められるWebデザインディレクション

まとめ

本記事では、Illustrator(イラストレーター)について解説をしてきました。Illustratorでは、ロゴ作成、チラシ作成、図形の作成などさまざまなことを行うことができ、Illustratorさえあればデザイン制作は完結すると言っても過言ではありません。ロゴやチラシなどのデザインする際に、0から1のデザインを作成できます。
一方Photoshopは0から1のデザインは得意ではありません。そのため、Illustratorで作成したロゴやチラシを同Adobe社が提供しているPhotoshopで微調整することで相乗効果が生じ、デザインの幅も広がるでしょう。
ただし、Photoshopと比較すると難易度はやや高いため、操作に慣れるまでは苦労するかもしれません。そのため、まずは本記事を参考に、ショートカットコマンドや加工の仕方など、Illustratorの基本的な使い方をマスターしてみてはいかがでしょうか。

監修者

古宮 大志

古宮 大志

ProFuture株式会社 取締役 マーケティングソリューション部 部長
大手インターネット関連サービス/大手鉄鋼メーカーの営業・マーケティング職を経て、ProFuture株式会社にジョイン。これまでの経験で蓄積したノウハウを活かし、クライアントのオウンドメディアの構築・運用支援やマーケティング戦略、新規事業の立案や戦略を担当。Webマーケティングはもちろん、SEOやデジタル技術の知見など、あらゆる分野に精通し、日々情報のアップデートに邁進している。

執筆者

get_field('cf_general_profile_name', 39);

『MarkeTRUNK』編集部

マーケターが知りたい情報や、今、読むべき記事を発信。Webマーケティングの基礎知識から
知っておきたいトレンドニュース、実践に役立つSEO最新事例など詳しく紹介します。
さらに人事・採用分野で注目を集める「採用マーケティング」に関する情報もお届けします。
独自の視点で、読んだ後から使えるマーケティング全般の情報を発信します。

メルマガ会員登録で最新マーケティング情報やトレンド情報、
セミナーイベント情報をチェック!

メールマガジンのサンプルはこちら

リード獲得などBtoBマーケティングにお困りではありませんか?
マーケティング施策に関するお問い合わせはこちら

アクセスランキング

  • 2024.3.25

    メールアドレスの作成方法を解説!初心者にも簡単な作り方や無料のサービスを紹介

  • 2024.2.8

    キャッシュとは?初心者でも分かる仕組みやキャッシュクリア(削除)の方法を解説!

  • 2022.9.21

    Wayback Machine(ウェイバックマシン)とは?使い方や意味を徹底解説します!

  • WEBマーケティングカテゴリの
    おすすめ記事

    マーケティングカテゴリの
    おすすめ記事

    SEOカテゴリの
    おすすめ記事

    おすすめ記事

    PAGE TOP
    閉じる
    2022.6.6

    マーケティング担当者必見!資料ダウンロード

    BtoBでゼロから始めるWebマーケティング手引書【企業が取り組むべき4ステップ】

    こんな方にオススメ!
    ・社内に詳しい人材がいないため何をしたらよいか分からない…
    ・Webマーケティングのどこから手を付けていいかわからない…

    マーケティングお役⽴ち資料資料ダウンロード