ProFutureマーケティングソリューション|MarkeTRUNK

ProFutureマーケティングソリューションMarkeTRUNKはリードジェネレーションを中心としたソリューションです。HRプロや経営プロを中心としたマーケティング、人事データを活用したDSP、SEOに強いコンテンツマーケティングなどのマーケティングソリューションと情報を提供しています。

フォームとは?Webにおける入力フォームの作成ポイントとは!

2022.10.14
読了まで約 5

フォームには様々な種類が存在し、当然ながらそれぞれのフォームによって役割は異なります。しかし、フォームの概要がそもそも分からなかったり、それぞれのフォームの役割を知り、そのうえで検討したりしたい人も多いかもしれません。

そこで本記事では、フォームの概要や意味を解説するとともに、フォームの種類を紹介します。また、フォームを作成する際のポイントやおすすめのツールに関しても解説しますので、ぜひ参考にしてください。

フォームとは?

まずは、フォームの概要から解説します。フォームとは、ユーザーインターフェース(UI)の1つであり、ホームページやWebサイトの中に設置して、サーバーに対して情報を送信するためのものです。サーバーに対して送信した情報は、設定によってメールに届くようにしたり、クラウド上に保存できたりします。

また、フォームにはinput要素、select要素、textarea要素などの様々な要素が存在します。これらの要素の組み合わせは自由であり、フォームを作成する担当者が決められることが特徴です。

フォームをうまく活用すれば、ホームページやWebサイトからの問い合わせを最大化できたり、顧客満足度が向上したりすることにつながるため、あなどれない存在であることは理解しておきましょう。

関連記事:ホームページの作り方を徹底解説します!初心者にも分かる方法6選と注意点

フォームの種類

フォームと一口に言っても、種類は複数存在します。代表的なフォームの種類は以下のとおりです。

・ 問い合わせフォーム
・ イベント受付
・ アンケート

それぞれのフォームの種類を順番に見ていきましょう。

問い合わせフォーム

まず、一般的にイメージされるフォームが問い合わせフォームです。ホームページやWebサイトなどに設置し、ユーザーの情報を取得するためのフォームになります。具体的なユーザー情報としては、氏名やメールアドレス、電話番号、問い合わせ目的などが挙げられ、ビジネスの商談やカスタマーサービスにつなげます。

また、問い合わせフォームは、SNSやホームページ、その他のチャネルからの問い合わせを一括で管理できるタイプと、特定のチャネルで分けるタイプの2種類が存在します。特定のチャネルで分ける場合の具体例としては、ホームページの資料請求用のフォームと、通常の顧客問い合わせ用を分けるようなイメージです。

ホームページやWebサイトを持っているのであれば、あわせて必ず問い合わせフォームも作るようにしましょう。

関連記事:B2Bサイト、全CVの58%がトップページからフォームへ直行(WACUL調査)

イベント受付

問い合わせフォームの中でも、イベント受付などの特定事項に特化したフォームも存在します。通常の問い合わせフォームの内容に加えて、当日の受付希望時間を選択できるようにしたり、会場が複数ある場合は希望の会場を選択できるように作成したりします。

また、あくまでイベント受付のために作るフォームであるため、イベントの受付期間が終了すればフォームを閉鎖することになります。そのため、大きな費用をかけてイベント受付フォームを作るケースは少なく、無料で作成できるツールを使って行われるケースがほとんどです。

アンケート

フォームの中には、アンケートを取ることに特化したものも存在します。ホームページや自社サービスをどのようなチャネルで知ったのか、競合他社と比較してどのような点に魅力を感じたのかなど、今後の自社サービスの改善に活かせるための情報を取得することが目的です。

ホームページやWebサイトに設置してアンケートを取るケースもありますが、既存顧客に対して、メールなどでアンケートを配信するケースも多いです。

関連記事:アンケートの正しい作り方|効果的に回収するコツや基本形式、例文

フォームを作成する際のポイント

特に、ホームページに設置する問い合わせフォームなどは、顧客が問い合わせする際の最後の導線であるため、非常に重要な役割を果たします。フォームの作りが甘い場合、問い合わせしようと思っていたユーザーを取りこぼしてしまうことになり、大きな機会損失となります。そこでここからは、フォームを作成する際のポイントを紹介します。

・ 暗号化通信は必ず行う
・ エントリーフォーム最適化を行う

それぞれ順番に見ていきましょう。

暗号化通信は必ず行う

まずは、情報の暗号化通信は必ず設定するようにしましょう。代表的なものとしてSSL認証が挙げられます。暗号化通信を行わない場合、ハッカーなどに顧客の個人情報や、会社の機密情報が盗まれてしまうリスクが高まります。万が一盗まれてしまった場合、会社の信頼性が損なわれてしまうのは間違いありません。

もちろん、暗号化通信をしても絶対に安全とは言い切れないものの、少しでも漏洩リスクを軽減するために、暗号化通信は必ず行うようにしましょう。

関連記事:常時SSL化って大事なの?今からでも遅くないSSL化について徹底解説!

エントリーフォーム最適化(EFO)を行う

次に、エントリーフォーム最適化(EFO)を行うことも非常に重要です。エントリーフォーム最適化とは、言葉のとおり問い合わせするフォームの最適化を行い、機会損失を防ぐことを指します。エントリーフォーム最適化では、具体的に以下のことを行いましょう。

・ 必須項目と任意項目を分ける
・ 入力項目を最低限にする
・ エラー表示を分かりやすくする

それぞれ順番に解説します。

必須項目と任意項目を分ける

まずは、必須項目と任意項目を分けましょう。たとえば、パーソナルジムの初回予約を取るためのフォームが存在したとします。この場合、必須項目としては氏名やメールアドレス、電話番号はもちろんですが、初回の体験予約日程も必要なはずです。

この場合、パーソナルジムの運営者からすれば、初回の体験予約の日程を複数入力してもらいたいところでしょう。しかし、すべての日程の入力を必須としてしまうと、入力する数が多すぎて離脱されてしまう可能性が高くなります。そのため、日程入力を3つ設けるにしても、1つ目だけを必須項目とし、あとの2つは任意項目に分けることで、離脱を防ぐことができます。

入力項目を最低限にする

次に、入力項目を最低限にすることも重要です。代表的なもので言えば、郵便番号を入力したら住所が自動的に表示されるなどが挙げられます。郵便番号を入力したのに住所が表示されない場合は、ユーザーから見てシンプルな手間となります。運営者として、本当に必要な情報のみを入力してもらいましょう。

エラー表示を分かりやすくする

最後に、エラー表示を分かりやすくすることも大切です。エラーが発生した場合、エラーがあることだけを表示しているフォームも多いですが、ユーザーから見て何がエラーとなっているのかが分かりません。そのため、エラー内容を具体的に表示することが非常に重要です。

関連記事:BtoBサイトにおける最適なEFOとは?

フォーム作成に役立つツール5選

ここからは、フォーム作成に役立つ5つのツールを紹介します。

・ Googleフォーム
・ Senses
・ アクセス
・ formrun
・ formzu

それぞれのツールの特徴を順番に見ていきましょう。

Googleフォーム

Googleフォームは、Googleアカウントさえあれば誰でもフォームを作成できるツールです。細かく条件分岐ができるなどの機能が充実しており、無料とは思えないほどのフォームとして多くのユーザーに利用されています。加えて、フォームで送信された内容は、自動的にスプレッドシートと結びつけることもできます。

フォーム作成機能とともに、顧客管理機能を同時に実装したい場合は、Googleアカウントを作成して、Googleフォームを利用してみてはいかがでしょうか。

関連記事:
【最新版】Googleフォームとは?使い方やアンケートの作り方を解説
Googleアカウントの作成方法を画像付きで徹底解説します!

Senses(センシーズ )

Senses(センシーズ )は、月額27,500円から利用できるマーケティングツールです。問い合わせされた内容は、自動的にSensesの管理画面に保存されます。加えて、MAツールであるSenses Marketingと連携を図ることもでき、インサイドセールスを強化するために活用することも可能です。

Access(アクセス)

Access(アクセス)は、Microsoftが提供しているフォーム作成ツールです。あらゆるフォーム作成における機能が搭載されており、これ1つでどのようなフォームにも対応できる点が強みとなっています。ただし、ユーザーインターフェースが優れているわけではないので、初めて操作する人は使いづらいと感じるかもしれません。アクセスは、Microsoft 365を契約することで使えるようになります。

formrun(フォームラン)

formrun(フォームラン)、クラウドのフォーム作成ツールです。顧客情報まで一元管理でき、月額費用も3,880円からと安価に設定されています。なお、無料プランも用意されているため、状況に応じてプランを検討してみましょう。また、問い合わせフォームを複数ページに分けることもできるので、エントリーフォームの最適化や、複雑なフォーム作成も容易にできることが強みです。

formzu(フォームズ)

formzu(フォームズ)は、スマートフォンに最適化したフォームを作りやすいフォーム作成ツールです。アンケート型のフォームを作成できる機能も搭載されており、無料プランや、年間6,300円から利用できるプランなどが用意されています。GTM(Googleタグマネージャー)のコンバージョンタグを埋め込めるので、Googleアナリティクスと連携して活用したい場合にもおすすめです。

関連記事:
GTM(Googleタグマネージャー)とは?概念から設定まで解説
Google Analytics(グーグルアナリティクス)とは?設定方法や使用用途を解説

まとめ

本記事では、フォームについて解説をしてきました。フォームには様々な種類があり、ホームページなどに設置する問い合わせフォーム、イベントの受付フォーム、アンケートなどが挙げられます。

特に問い合わせフォームに関しては、顧客の最終導線となるため、最適化を行うとともに、情報の暗号化通信は必ず行う必要があります。まずは本記事を参考に、問い合わせフォームの改善から進めてみてはいかがでしょうか。

監修者

古宮 大志(こみや だいし)

ProFuture株式会社 取締役 マーケティングソリューション部 部長

大手インターネット関連サービス/大手鉄鋼メーカーの営業・マーケティング職を経て、ProFuture株式会社にジョイン。これまでの経験で蓄積したノウハウを活かし、クライアントのオウンドメディアの構築・運用支援やマーケティング戦略、新規事業の立案や戦略を担当。Webマーケティングはもちろん、SEOやデジタル技術の知見など、あらゆる分野に精通し、日々情報のアップデートに邁進している。

※プロフィールに記載された所属、肩書き等の情報は、取材・執筆・公開時点のものです

執筆者

『MarkeTRUNK』編集部(マーケトランクへんしゅうぶ)

マーケターが知りたい情報や、今、読むべき記事を発信。Webマーケティングの基礎知識から、知っておきたいトレンドニュース、実践に役立つSEO最新事例など詳しく紹介します。 さらに人事・採用分野で注目を集める「採用マーケティング」に関する情報もお届けします。 独自の視点で、読んだ後から使えるマーケティング全般の情報を発信します。

メルマガ会員登録で最新マーケティング情報やトレンド情報、
セミナーイベント情報をチェック!

メールマガジンのサンプルはこちら

リード獲得などBtoBマーケティングにお困りではありませんか?
マーケティング施策に関するお問い合わせはこちら

アクセスランキング

  • 2024.8.20

    キャッシュとは?初心者でも分かる仕組みやキャッシュクリア(削除)の方法

  • 2024.11.28

    メールアドレス作成方法を解説!無料サービスも紹介

  • 2023.11.6

    文字化けはなぜ起こる?原因・理由と直し方、復元方法を解説

  • WEBマーケティングカテゴリの
    おすすめ記事

    マーケティングカテゴリの
    おすすめ記事

    SEOカテゴリの
    おすすめ記事

    おすすめ記事

    PAGE TOP
    閉じる
    2024.10.16

    マーケティング担当者必見!資料無料ダウンロード

    図解でわかる!Webマーケティングの仕事内容

    こんな方にオススメ!
    ・社内に詳しい人材がいないため何をしたらよいか分からない…
    ・Webマーケティングのどこから手を付けていいかわからない…

    マーケティングお役⽴ち資料資料ダウンロード